ここ2,3日曇り空な、毎日。風も有り 気温はそんなに低く無いですが、体感は 寒い !!
ここは 今夜から風が吹き始めて、明日午後より猛吹雪の予報です。
このシーズン最後の吹雪で合ってほしい物です。
そー言えば3月の吹雪って強烈な吹雪の印象ですねぇ。
昨年息子が、吹雪の吹き溜まりに車が突っ込み、脱出できずにSOSが来て助けに行ったけど
死にそうに成って帰って来たのが、3月3日の事でした・・・(昨年のBLOG見るとそうでした。)
昔から2月が荒れるって聞いて来たけど、3月の吹雪の方が記憶に残るものばかりでした。
そんな事考えると、何だかドキドキして来た・・・。
そんな今日この頃、春の玉葱苗移植の種蒔きも昨日完了し、今日は後片付けでした。
が、午前中はメガネ屋さんに行って来ました。
インスリン治療始めてから、視力が変わって(眼科医曰く、視力は変わらないと言うが・・・)
って、どう変わったかと言うと裸眼で遠・中が良く見える様に成ったのです。
がしかし、それは一週間程で二週間後にはメガネが居る様に成りましたが、今迄の物は
度が合わずに使えない・・・、眼科で視力とメガネを計って貰うと、やはり合ってない・・・
しかもメガネの度が強すぎる等、でもまた今迄のメガネが使える様に成ったのですが近が見えない。
やはり作ろう!と言う事で今迄より度数の低い物をあしらえました。

度を下げても視力が出ます。見やすい、疲れない、近くの度は+2上げて貰いました。近くも見える。
ブルー光カットコートもして貰い、PC画面も目に優しい!
一つ心配なのは、近々に視力が変わらないのか?と言う事ですが、3ヶ月内はレンズ交換できる
そうなので踏みきっちゃいました。
レンズの度数が下がったことで、レンズの厚さも薄く成りましたよ。
まづは 良かった 良かった の だーさんでした。
不思議な感じです
楽になって良かったです
このまま変わらないよう祈ってます~(⌒‐⌒)
吹雪は怖いですね
気を付けてくださいね!